診察までの待ち時間が長いクリニック
良くありますよね。

私が通院している皮膚科クリニック。
予約制なのに1時間待ち当たり前。
予約の意味があるのかと思ってしまう。

たまに怒鳴られたりしているのを見ますが、
「当たり前だよ。」と、思います。

何故事務員さんは改善策を取らないんだろう?
度々、怒鳴られることに何故甘んじているのだろう?
と、疑問に思っていたら。

先生vs事務員さん
診察の待ち時間に対する各々の言い分があり、
患者さん、ないがしろ状態なのかと。

=先生の言い分=
・診察するからおとなしく待ってて。
・待てる方のみ診察します。

=事務員さんの言い分=
・先生、患者さんを待たせずにスピーディーに診察して。
・先生、待たせて怒られるのは私達なのです。
・事務員は悪くない。
・先生の方針なので、私達にはどうしようも出来ません。

等など。
患者さん置き去り...。
なので、待たせて申し訳ない...と言うことが態度に出ない。
これじゃ、患者さん怒りますよ~。

患者さんと事務員さん、
もっとコミュニケーションを取っていたら怒鳴られたりしないのに。

予約制でない場合なら、
・受付時、「1時間以上待ちます。」と、事前に伝える。
・外出するか確認する。
・現在の待ち状況を伝える。

患者さんの立場になれば、
このイライラ解消させられる方法は一杯あるのでは?

診察までの待ち時間。
待てる医療機関と、待てない医療機関。

そこには、
患者さんと先生
患者さんと事務員
先生と事務員

上手くコミュニケーション、信頼が取れていれば、
「待たせて申し訳ない。」
「いえいえ、待ちますから診て下さい。」...となるでは?

ブランク10年。
やっぱり医療従事者目線で仕事が出来ない...。