こんばんは、「怒ってるぞ!」管理人です。
ともさん、コメントありがとうございます。
ホント、ともさんの気持ち、良??く、分かります。
(ちょっとここで、ともさんのコメントを載せさせて頂きます。)
「すぐに辞めてしまった人間です。
給料が安いのは覚悟の上でしたが素人が務まる仕事ではありませんでした。
入って半月で入院患者さんの請求書を出してました。ちんぷんかんぷんなカルテから拾い間違ってるに違いない請求書を発行する、責任を負わされるのには耐えられませんでした。独学で勉強するにも医療知識もなく限界がありました。こんな専門的な知識が必要な職業が待遇面で低い扱いを受けているのは未だに不思議です。
Posted by:とも at 2006年11月24日(金) 12:50 」
いや??、同じ職場だったらさぞ、同意見を言い合えた事でしょう。
医療事務員になりたい動機って、患者さんの力になりたい、とか、医療の現場で働いてみたいとか希望があって就職すると思うんですよ。
しかし実態は、
外来担当だと、多くの患者さんの会計をするのですが、
1人、1人丁寧に接して……なんて出来たもんじゃ御座いません。
パッパっと会計をだし件数をサバクって感じです。
それはもうベルトコンベアーの上に患者さんは乗ってもらい、
「はい、会計ね、ハイ、いくらよ、はい、お大事にどうぞ……。」と、笑顔なんて何処ぞに置いて、バンバン会計を掃いていく感じです。
入院担当だと、外来と違って患者さんの人数は少なくても当然内容が濃く、一度難しい手術があった時には、分かりにくーーーーく出来ている医療保険の点数解釈本とにらめっこ。
そして、まともに教えて貰えないにもかかわらず、ともさんが言う様に責任だけはしっかり負わされる始末。
そんな中で、
治療費が払えないどうしたら良いか? とか、
交通事故で被害者である私は治療費は支払わないとか、
仕事中の怪我なのに会社は労災を使わないと言っているとか、
お金がなく生活苦から自殺を図ろうとしたが未遂で終わり、治療費が払えない……どうしたら良いかとか、
まぁ、様々な相談を受けつつ、日常業務もこなさなければならず、
先輩方も忙しさゆえにイライラし……。
そして極めつけ初任給は16万円……(手取りだと14万円???)
初心時の気持ちはどこかへ行ってしまい、
無理!
と思ってしまう程、医療事務員の仕事はやる前と後ではギャップがあると思います。
私は5年間補佐的な仕事をやってから後に、だんだん難しい仕事へとシフトして行ったので何とか13年間、病院勤務をしてきましたが、
遂に、
無理!
と思い、病院を辞めました。
ともさん、コメントありがとうございます。
ホント、ともさんの気持ち、良??く、分かります。
(ちょっとここで、ともさんのコメントを載せさせて頂きます。)
「すぐに辞めてしまった人間です。
給料が安いのは覚悟の上でしたが素人が務まる仕事ではありませんでした。
入って半月で入院患者さんの請求書を出してました。ちんぷんかんぷんなカルテから拾い間違ってるに違いない請求書を発行する、責任を負わされるのには耐えられませんでした。独学で勉強するにも医療知識もなく限界がありました。こんな専門的な知識が必要な職業が待遇面で低い扱いを受けているのは未だに不思議です。
Posted by:とも at 2006年11月24日(金) 12:50 」
いや??、同じ職場だったらさぞ、同意見を言い合えた事でしょう。
医療事務員になりたい動機って、患者さんの力になりたい、とか、医療の現場で働いてみたいとか希望があって就職すると思うんですよ。
しかし実態は、
外来担当だと、多くの患者さんの会計をするのですが、
1人、1人丁寧に接して……なんて出来たもんじゃ御座いません。
パッパっと会計をだし件数をサバクって感じです。
それはもうベルトコンベアーの上に患者さんは乗ってもらい、
「はい、会計ね、ハイ、いくらよ、はい、お大事にどうぞ……。」と、笑顔なんて何処ぞに置いて、バンバン会計を掃いていく感じです。
入院担当だと、外来と違って患者さんの人数は少なくても当然内容が濃く、一度難しい手術があった時には、分かりにくーーーーく出来ている医療保険の点数解釈本とにらめっこ。
そして、まともに教えて貰えないにもかかわらず、ともさんが言う様に責任だけはしっかり負わされる始末。
そんな中で、
治療費が払えないどうしたら良いか? とか、
交通事故で被害者である私は治療費は支払わないとか、
仕事中の怪我なのに会社は労災を使わないと言っているとか、
お金がなく生活苦から自殺を図ろうとしたが未遂で終わり、治療費が払えない……どうしたら良いかとか、
まぁ、様々な相談を受けつつ、日常業務もこなさなければならず、
先輩方も忙しさゆえにイライラし……。
そして極めつけ初任給は16万円……(手取りだと14万円???)
初心時の気持ちはどこかへ行ってしまい、
無理!
と思ってしまう程、医療事務員の仕事はやる前と後ではギャップがあると思います。
私は5年間補佐的な仕事をやってから後に、だんだん難しい仕事へとシフトして行ったので何とか13年間、病院勤務をしてきましたが、
遂に、
無理!
と思い、病院を辞めました。