こんばんは、「怒ってるぞ!」管理人です。
最近少々気になることが……。
病院が出す診断書なのですが、
内容の筆跡と、医師名が書くサインの筆跡が違うのが見受けられます。
私が以前勤務していた病院でも、
同じような診断書が2枚目も3枚目もある時には、
「同じ内容だから書いといて?」と、先生から頼まれた事は多々ありました。
が、明らかに1回目の診断書にもかかわらず、筆跡の違いが読み取れます。
内容はお粗末なもので、治療の経過や症状についてまるで書かれてなく、
「受診日、何日に手術施行、現在加療中である。」
と、誰でもカルテを見れば書ける内容のものです。
診断書は高いお金を支払っているのだから、詳しく書いて欲しいものです。
そして、願わくば、事務員が診断書を書いていて、先生が内容を読んで、サインするだけ……、なんて事のないように祈ってます。
最近少々気になることが……。
病院が出す診断書なのですが、
内容の筆跡と、医師名が書くサインの筆跡が違うのが見受けられます。
私が以前勤務していた病院でも、
同じような診断書が2枚目も3枚目もある時には、
「同じ内容だから書いといて?」と、先生から頼まれた事は多々ありました。
が、明らかに1回目の診断書にもかかわらず、筆跡の違いが読み取れます。
内容はお粗末なもので、治療の経過や症状についてまるで書かれてなく、
「受診日、何日に手術施行、現在加療中である。」
と、誰でもカルテを見れば書ける内容のものです。
診断書は高いお金を支払っているのだから、詳しく書いて欲しいものです。
そして、願わくば、事務員が診断書を書いていて、先生が内容を読んで、サインするだけ……、なんて事のないように祈ってます。