こんばんは、今日も「怒ってるぞ!」のページを開いてもらえて嬉しいです。ありがとうございます。
前回、書かせていただきましたが、
最近、「医療相談員」が系列病院から応援に来まして、当病院のベット満床に貢献しています。
大学病院、近隣の病院、他県の病院と、どんどん営業をし、その甲斐あって続々と患者さんが入院しました。
相談員さんは自分の実績があがり良かったですね。
そして、私たちの給料確保に貢献してくれてありがとうございます。(嬉)
ところで、相談員さん、先日私が相談した、
治療費のことで困っている患者さんの件、動いてくれましたでしょうか……?
ご家族は、日々、治療費がかさみ心配でいたたまれない様子ですよ。(怒)
「医療相談員」という名称に対する、患者さんの期待は大きいです。
営業の仕事がさぞ忙しいのだとは思いますが、患者さんの相談を後回しにしていませんか?
相談員って職、一体なんのためにあるのでしょう?
「医療相談員」なんて名乗らないで
「営業マン」っと名乗ってくれたら分かりやすいのにな……。
前回、書かせていただきましたが、
最近、「医療相談員」が系列病院から応援に来まして、当病院のベット満床に貢献しています。
大学病院、近隣の病院、他県の病院と、どんどん営業をし、その甲斐あって続々と患者さんが入院しました。
相談員さんは自分の実績があがり良かったですね。
そして、私たちの給料確保に貢献してくれてありがとうございます。(嬉)
ところで、相談員さん、先日私が相談した、
治療費のことで困っている患者さんの件、動いてくれましたでしょうか……?
ご家族は、日々、治療費がかさみ心配でいたたまれない様子ですよ。(怒)
「医療相談員」という名称に対する、患者さんの期待は大きいです。
営業の仕事がさぞ忙しいのだとは思いますが、患者さんの相談を後回しにしていませんか?
相談員って職、一体なんのためにあるのでしょう?
「医療相談員」なんて名乗らないで
「営業マン」っと名乗ってくれたら分かりやすいのにな……。