信用の買残が多いので心配はあるが、
結構下がっていたので4755 楽天を781円で買って見た。
今日のチャート十字線で、25日線に乗ったか乗らずかのギリギリライン…。
連休明け、怖っ!
結構下がっていたので4755 楽天を781円で買って見た。
今日のチャート十字線で、25日線に乗ったか乗らずかのギリギリライン…。
連休明け、怖っ!
1年近く上がらなかった東電
上げましたね。
チャートの様子だと本日落ち着いたのかな?
今日全部売っちゃったから、出来れば連休明けから調整入りして貰えると買いやすいのですが、どうなるかな?
(下がらなくても東電は手元に置いておきたいので様子見で数株でも買う!)
今回の上げって、
10年チャートにして 5日・25日移動線が3/27頃ピッタリくっついたから暴騰したのかな?
以前も2013年4月、 2015年3月、5日・25日線がくっついた所で暴騰しているんです。
勉強不足なので詳しい事は分かりませんが、
チャート見ていて、「そろそろくっつくぞ!」ってドキドキして見ていました。
電気は毎日使いますので、いずれ1000円超えはあると思っています。
上げましたね。
チャートの様子だと本日落ち着いたのかな?
今日全部売っちゃったから、出来れば連休明けから調整入りして貰えると買いやすいのですが、どうなるかな?
(下がらなくても東電は手元に置いておきたいので様子見で数株でも買う!)
今回の上げって、
10年チャートにして 5日・25日移動線が3/27頃ピッタリくっついたから暴騰したのかな?
以前も2013年4月、 2015年3月、5日・25日線がくっついた所で暴騰しているんです。
勉強不足なので詳しい事は分かりませんが、
チャート見ていて、「そろそろくっつくぞ!」ってドキドキして見ていました。
電気は毎日使いますので、いずれ1000円超えはあると思っています。
株〜
今まで余剰金があると直ぐ欲しい銘柄買ってしまってたが、
最近、
① 下がりきっているか確認
② 6ヶ月前のチャート見て
③ 信用状況をチェック
④ 買いが少なかったら購入
⑤ 買いが多かったら買わずに待つ!
ようやくゆるゆるな気持ちで、気楽に株売買出来るようになったよ!
(T ^ T)
今まで余剰金があると直ぐ欲しい銘柄買ってしまってたが、
最近、
① 下がりきっているか確認
② 6ヶ月前のチャート見て
③ 信用状況をチェック
④ 買いが少なかったら購入
⑤ 買いが多かったら買わずに待つ!
ようやくゆるゆるな気持ちで、気楽に株売買出来るようになったよ!
(T ^ T)
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール
okotteruzo
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード